5月29日(火)から、火曜日は女医による代診となります。
2006年10月に開院して以来、月曜から土曜日まで休みなく診療をしてきましたが、火曜日に代診医に診療をお願いして、私はお休みをいただくことにしました。
開院して10年を過ぎた一昨年頃から考えていたことなのですが、日頃の診療に追われていると、進歩し多様化する医療情報に追いつくのが大変で、もう少し自分の時間を持って、勉強をしていきたいと考えています。また、医療以外にも、世の中の変化に対応するための時間の余裕が欲しいと感じています。私の友人や時には患者さんと話をしていると、自分の見識の狭さを感じることも多々あり、もう少し自己啓発の時間を持ちたいと思います。
また、これまで特に病気もなく過ごしてきましたが、私も60才を越えたため、今後は意識して体調の管理をしていく必要があると思いました。体を休めたり、気分転換でこれまでに行ったことのない所に出掛けて行くのもいいかなと思っています。また、これまで月に1~2回はゴルフに行っていましたが、なかなかゴルフが上達しません。そのため、できれば月に3~4回はゴルフラウンドをして、平均スコアを上げていきたいと思っています。できれば平均スコアを欲張って、あと「10」くらい上げられたら、ゴルフがもっと楽しくできるかな、と思っています。
「自己啓発」と「体調管理」、この2つを心がけて、火曜日をお休みさせていただきます。代診医には、穏やかな女医さんで、乳腺外科でも経験を積んできた外科医にお願いしましたので、当院の雰囲気も少し変わって良いのではと思っています。代診は5月29日(火)から始まりますので、火曜日に来院される方は楽しみにしていてください。